海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)ポータルサイト(以下、「TeCOTポータルサイト」といいます)では、「海外渡航者新型コロナウイルス検査センター運営規程(令和2年10月1日制定、経済産業省・厚生労働省)」に基づき、本センター運営者及び運営受託者が運営し、TeCOTに関する情報の提供サービス(以下、「サービス」といいます)を行います。当サイトをご利用の際には本規約に従っていただきます。また、サービスのご利用をもって本規約の内容を承諾いただいたものとみなします。本規約の内容は、必要に応じて、事前の予告なしに変更されることがありますので、サービスのご利用に際しては、本ページで利用規約の最新の内容をご確認ください。
TeCOTポータルサイトで公開している情報(以下、「コンテンツ」といいます)は、どなたでも以下の1)~6)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。また、数値データ、簡単な表・グラフ等は著作権の対象ではありませんので、これらについては本利用ルールの適用はなく、自由に利用できます。コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。
(出典記載例)
出典:TeCOTポータルサイト(当該ページのURL)など
コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。
なお、編集・加工した情報を、あたかも本センター運営者又は運営受託者が作成したかのような態様で公表・利用してはいけません。
(コンテンツを編集・加工等して利用する場合の記載例)
「○○動向調査」(TeCOTポータルサイト)(当該ページのURL)を加工して作成
「○○動向調査」(TeCOTポータルサイト)(当該ページのURL)をもとに○○株式会社作成 など
1.組織や特定の事業を表すシンボルマーク、ロゴ、キャラクターデザイン
2.具体的かつ合理的な根拠の説明とともに、別の利用ルールの適用を明示しているコンテンツ
本利用ルールは、日本法に基づいて解釈されます。
本利用ルールによるコンテンツの利用及び本利用ルールに関する紛争については、当該紛争に係るコンテンツ又は利用ルールを公開している組織の所在地を管轄する地方裁判所を、第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。
当サイトではGoogleによるアクセス解析ツール「Google アナリティクス」を利用しています。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
これらのサービスにおいて取得・収集される情報については、こちらのページ(Google アナリティクス利用規約)をご確認ください。